お正月自宅トレーニング:DAY3 サイドブリッジ エルボートゥーニー DAY3 インストラクターの西尾です。今日は2015年の最後の日ですね。皆さん、2015年はどんな一年でしたか?大晦日の今日も一つご紹介します。頑張りましょう! 今日は「サイドブリッジ」です。 ... Maga Column体幹トレーニング 2015.12.31 お正月自宅トレーニング:DAY2 バックブリッジ DAY2 皆さん、こんにちは、インストラクターの徳山です。今日は、身体の後ろ側を使った「バックブリッジ」という動作をしていきましょう。 ◇ポイント・背中を床につけて両膝を立てます(足幅は肩 ... Maga Column体幹トレーニング 2015.12.30 お正月自宅トレーニング:DAY1 ボディーソー Day 1 皆さん、こんにちは、インストラクターの西尾です。MagaGYMは本日より一週間、年末年始のお休みをいただきます。そこで、お休みの間もご自宅で出来るトレーニングを毎日一種類ずつご用意い ... Maga Column体幹トレーニング 2015.12.29 クラヴマガ打撃テクニック:ラウンドキック(ミドル) 【ラウンドキック】 インストラクターの徳山です。今回は、キック攻撃の一つ、蹴りの中でも僕が一番好きなラウンドキックを紹介します。護身術においても有効な攻撃となりますが、むしろ格闘技でおなじみのキ ... Maga Column打撃 2015.12.15 クラヴマガ護身テクニック:正面からの首絞め(その場) 【正面からの首絞め(その場)】 インストラクターの西尾です。今回は、万が一正面から首を絞められた場合の護身を紹介します。これはクラヴマガの基本的な護身となりますので、私たちと一緒に教室(クラス) ... Maga Column護身 2015.12.2 ”秋だからヤル事とは?” ”秋だからヤル事とは?” インストラクターの徳山です。 秋が深まり、ここ東京も肌寒い季節になってきています。そんな秋だから、秋のうちにこそやっておきたい事といえば、何を思い浮かべますか? ヒント ... Maga Columnダイエット健康 2015.10.24 【栄養補給のタイミングって?】 【栄養補給のタイミングって?】 こんにちは、インストラクターの徳山です。護身術のMagaGYM、六本木・赤坂スタジオでは連日熱気溢れるトレーニングが開催中です。運動の秋でもあり、トレーニングが気持ち ... Maga Columnダイエット健康 2015.10.4 【なぜ秋が食欲の秋といわれるのか?】 【なぜ秋が食欲の秋といわれるのか?】 インストラクターの徳山です。 東京は秋晴れが続く六本木・赤坂スタジオよりこんにちは。 秋になるとモリモリと溢れてくる食欲……。 実際のところこんなに食欲がわ ... Maga Columnダイエット健康 2015.10.3 ”第二回アウトドアセミナーBBQ in 立川昭和記念公園” ”第二回アウトドアセミナーBBQ in 立川昭和記念公園” 先日、第二回アウトドアセミナーBBQを立川昭和記念公園にて開催いたしました。ご参加されました皆さん、お越し頂き誠にありがとうございました。 ... Maga Column日記 2015.9.29 【減量の停滞期の打開策について】 【減量の停滞期の打開策について】 こんにちは、インストラクターの徳山です。今回は、以前にお話した減量の停滞期の打開策についてお話したいと思います。 リバウンドの大きな原因のひとつとなっている停 ... Maga Columnダイエット健康 2015.9.3 Page 1 of 3 1 2 3 »