体幹トレーニング:サイドブリッジ
◇サイドブリッジ 1◇
1.横向きになり肘をつく
2.腰から下を持ち上げて、上半身から下半身がまっすぐ一本の板のようなイメージする
☆10秒キープ3回、または30秒キープ。
《注意ポイント》腰を上げた時に腰の位置が前後に傾いていては体幹を安定するのは難しいので腰を固定すると良い。
☆応用編☆
さきほどのサイドブリッジの状態から片足を上に上げます。
上げることにより、より体幹を鍛えることができます。
☆10秒間3セット、または30秒間。
このトレーニングで腹斜筋(横腹)の筋力が強化します。
左右ともに鍛えることで、サイドに偏りの無いパンチやキックを打つこともでき、クラヴマガのパフォーマンス向上が期待できます。
実際やってみれば分かりますが、このトレーニングでは、腹斜筋以外の全身を使っていることが分かるでしょう。
Let`s Try!!